【「令和7年度医療的ケア児等家族交流会 家族で楽しむMoooviの休日」を開催しました】
2025年6月28日(土)に「令和7年度医療的ケア児等家族交流会 家族で楽しむMoooviの休日」を開催しました。 詳しくはソダテルのHPよりご覧ください。 …
令和7年度 医療的ケア児等家族交流会 ミキサー食調理実習会を実施しました
2025年4月27日(日)に、「令和7年度 医療的ケア児等家族交流会」にて、香川大学医学部附属病院 臨床栄養部 北岡陸男栄養士長と、濱野由衣管理栄養士による、胃 …
「令和6年度 医療的ケア児者の防災を考える 備えあれば憂いなし! Part 3」を開催しました
2025年3月23日(日)に、「令和6年度 医療的ケア児者の防災を考える 備えあれば憂いなし! Part 3」をトヨタオートオークション四国にて開催し、医療的ケ …
火災避難訓練を実施しました
2025年3月25日(火)に火災を想定した訓練(通報・消火・避難誘導)と社内連絡網を利用した安否確認を行いました。 今回は、デイルーム調理室の冷蔵庫裏から出火を …
日本自動車会議所「クルマ・社会・パートナーシップ大賞」でトヨタカローラ香川様と「モビリティ・ソリューション賞」を受賞しました
2024年9月にトヨタカローラ香川様と行った、医療的ケア児さんらの防災イベント(ダイジェスト動画はこちら)などが評価され、一般社団法人 日本自動車会議所の「クル …
2024 年「医療的ケア児者の防災を考える 備えあれば憂いなし!Part2」ダイジェスト動画公開
2024年9月28日(土)に開催した、「令和6年度 医療的ケア児者の防災を考える 備えあれば憂いなし! Part2」のダイジェスト動画ができました。 詳しくは、 …
「令和6年度 医療的ケア児支援体制構築にかかる担当者合同会議」を開催しました
2024年12月11日(水)に、「令和6年度 医療的ケア児支援体制構築にかかる担当者合同会議」を行いました。 今回は医療的ケア児の防災体制整備をテーマとし、障 …
「令和6年度 医療的ケア児等支援者・コーディネーター養成研修」を開催しました
医療的ケア児等支援者・コーディネーター養成研修を開催しました。相談支援専門員、看護師、保育士、教員、保健師、理学療法士など、様々な職種の方が参加されました。 & …
「令和6年度 医療的ケア児等コーディネータ― フォローアップ研修」を開催しました
2024年10月7日(月)に、「令和6年度 医療的ケア児等コーディネータ― フォローアップ研修」を開催し、医療的ケア児等コーディネータ―、相談支援専門員、看護師 …
「令和6年度 医療的ケア児者の防災を考える 備えあれば憂いなし!Part2」を開催しました
2024年9月28日(土)に、「令和6年度 医療的ケア児者の防災を考える 備えあれば憂いなし! Part2」をトヨタカローラ香川株式会社 春日店にて開催し、医 …